できることをきっちりとやる

プライベート他

このたびの震災で被災された方に、お見舞い申し上げます。被災に直接あっていない私にできることといえば、募金すること、祈ること、そして、今まで通り経済活動をきっち…

新年のご挨拶

プライベート他

明けまして、おめでとうございます。 昨年は有難うございました。 今年も価値ある情報を提供していきたいと思っております。引続き、皆様のご愛顧よろしくお願い致しま…

頭の体操 BEST

コラム

思わず、本屋で見つけて衝動買い。私が小学生時代、めちゃ流行った「頭の体操」シリーズ。累計でなんと1,200万部のベストセラー。 その全23集・総数約2000問…

女は男の指を見る

コラム

インターネット「All About」アンケートで、女性が気になるパーツとして、堂々第1位に輝いたのは、お察しの通り、手(指含む)だったのです。 それでは、なぜ…

ソフトウェア開発

プライベート他

現在、パチンコホールの管理ソフトの開発に携わっています。 私が担当しているのは、財務面。 パチンコ人口が減少していく中で、新台入れ替えをしていかないと客がつか…

落語

プライベート他

昨晩は、東京駅前でやった立川志の吉さんの落語を聞きに行った。 久しぶりに聞いた志の吉さんの落語は本当に楽しかった。 打ち上げの席で、志の吉さんは、お客さんで一…

ウィケッド

プライベート他

家族で大阪USJに行ってきました。USJのショーはどれも本当に素晴らしかった。 特に「ウィケッド」は、あまりに素晴らしくて2回も観てしまった。ほんとは、もう1…

2000年6月10日 TOEFL試験中止について

プライベート他

(以下の文章は、10年前に私がMBA留学日記としてHPに掲載していたものです。 10年前の自分にツッコミをいれるという企画です(笑)) TOEFLの試験でリス…

10年前の自分

プライベート他

ちょうど、10年前の自分は、旧東京三菱銀行を退職し、インディアナへのMBA留学の準備をしていました。 私は、当時、Making Baby in America…